ERアップデート
お申し込み
アーカイブ
ご参加者の声
講師の先生方のご紹介

ERアップデート 2024 in 沖縄 終了レポート


臨床研修プログラム研究会&株式会社エスミ主催の、救急・総合診療系セミナー「ERアップデート」は、今回、31回目の開催を迎えることができました。第1回の開催から満20年、講師の先生方、企業や団体の皆様、そして何より、これまでにご参加いただきました多くの先生方に、心より御礼申し上げます!
今回は沖縄県糸満市の「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」を舞台に、海外からも講師をお迎えして、いくつもの魅力的な講義やワークショップが開催されました。受講された先生方にとって充実した、貴重な時間となりましたら幸いです。
事務局一同、これからもより質の高いセミナーとしてアップデートを続けて参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!


開催要綱

[日  程] 2024年7月5日(金)~ 7日(日)
[会  場] サザンビーチホテル&リゾート沖縄
[対  象] 初期/後期臨床研修医、一般臨床医、指導医
[参加人数] 121名


プログラム(敬称略)

7月5日(金)
15:00 セミナー受付
16:00 Welcome Speech / 林 寛之
16:15 Step Beyond ACLS / 林 寛之
16:55 ワークショップ(スキル)
 1. 怖い頭痛を見逃さないプロの技、伝授! / 林 寛之
 2. 外傷プライマリサーベイ / 今 明秀
 3. 神経診察のキメワザ / 徳田 安春
 4. 真似て学べ転換性障害 / 上田 剛士
20:00 みんなではじけよう! 懇親会

7月6日(土)
7:30 動悸をどうきく? / 上田 剛士
8:00 Exchange Program -研修病院自慢- Part1
8:15 筋力低下のカンベツ / 徳田 安春
8:45 Exchange Program -研修病院自慢- Part2
9:00 救急外来超基本の『型』大放出! / 北野 夕佳
9:30 Digging into debates in chest pain / Fiona Gallahue
10:00-16:30 フリータイム
[11:45-14:00] 北野先生講演&座談会
16:30 ワークショップ(スキル)
 5. 探求!マイナーエマージェンシー、遺物を回収せよ / 小淵 岳恒
 6. 5分間ティーチング / 北野 夕佳
 7. 数字で学ぶ救急診療 / 坂本 壮

7月7日(日)
7:40 沖縄の夏にシビレるかって / 箕輪 良行
8:10 あんな中毒、こんな中毒 / 坂本 壮
8:40 Don’t miss syncope syndromes / Fiona Gallahue
9:10 気管切開チューブ交換で冷や汗 / 今 明秀
9:40 Visual Diagnosis in ER, Part26 / 小淵 岳恒
10:10 修了証授与
10:30 解散


<おまけのアルバムコーナー>

小淵先生のワークショップ。
耳の異物(遺物)を発掘します!
北野先生の「講演&座談会」
医師人生の先達が貴重な知恵を伝授します。

こちらは懇親会場です。
どんどん話しかけちゃいましょう!
お疲れさまでした!
明日からの診療に役立ててください!

おまけのおまけ
講師陣との記念撮影。
充実した時間を過ごせましたか?


次回は6年ぶりの大阪を舞台に、2025年2月1日(土)~2日(日)の2日間、
「ERアップデート2025 in 大阪」を開催いたします!
※次回は2日間での開催となります。


<参加者の声>
短時間で様々なテーマのレクチャーがあり、ほんとに楽しくおもしろかったです。
(卒後1年目)

とても勉強になりました。ありがとうございました。日常の診療に活かしていきたいと思います。
(卒後1年目)

今回学んだ知識やスキルをアウトプットする練習を今後していきたいです。楽しかったです!
(卒後1年目)

とても勉強になりました!参加者も熱心で良かったです。
(卒後20年目)


協力会社
株式会社 医学書院
医歯薬出版 株式会社
株式会社 シービーアール
株式会社 中外医学社
八戸市立市民病院
福井大学医学部附属病院
株式会社 羊土社




個人情報保護のため
暗号化通信を導入しています。
11820300(08)


© 2018-2025. ESUMI Co., Ltd.